色と香りを味方につけて、あなたの幸せをたくさん呼び込みましょう!

商品ID:001001003

アロマティックカラースタイリング 著:柳原いづみ

販売価格:

¥1,760(税込)

体裁:A5版 全128ページ オールカラー
発売日:2017年7月21日

商品の説明

色と香りを結びつけ、色と精油の関係やカラーセラピーの要素を盛り込んだ心理テスト、テーマカラー別に心を癒す精油を用いた84のレシピを紹介。
本当の自分を知り、何を望んでいるのか、何をしたいのか、潜在意識の中で感じていることを明らかにしていき、なりたい自分になるためのガイドブックともいえます。

Contents

色と香りと癒しのレシピ
Part1 色と香りの関係
    人と色の関係
  • 人と色は自然のつながりがある
  • 色は心と体に影響する
  • 自律神経は色の影響を受ける
  • 交感神経を活発にする暖色系
  • 副交感神経を活発にする寒色系
  • ネガティブな感情をポジティブに
  • 人と香りの関係
  • 香りと脳のつながり
  • 精油と色の関係
  • 精油の色と部位には意味がある
  • チャクラと色と香りの関係
  • チャクラの波動と色の波動は合致する
  • チャクラの部位と対応する色
  • 色彩心理学をベースにした色と香りのセラピー 日常で選んだ色と香りを積極的に使うことが大切
  • 色と香りのリラックス法
Part2 色で心の状態をチェック
    あなたのテーマカラーを見つけましょう!
  • 色彩心理テスト
  • あなたの好きな色は?
  • 直感テスト
  • テスト前にチェック
  • 自己診断結果
  • あなたはどのカラータイプ?
  • 性格・行動パターンを自己診断
  • 診断前のチェック
  • チャート診断
  • 色の意味とあなたの状態
  • 色が象徴するもの / 色の特徴 / 色彩心理学からみたタイプ別潜在意識と感情 / 色に対応するおすすめ精油 / 色に対応するチャクラ
Part3 カラータイプ別レシピ
    自分らしさ、幸せを呼び覚ましましょう!
  • カラーボトルで本当の自分の気持ちと対話する
  • ヒーリングを受けやすいカラーボトル
  • 自分の心の声を聞くときのポイント
  • 右脳の働きを利用する
  • 色と香りの活用があなたを幸せに導く
  • ヒーリングを高めるアシストカラーボトル
  • あなたをサポートしてくれるアシストカラー
  • ニュートラルになるアシストカラー
  • アシストカラーを上手に使う

●色の特質と対応するおすすめ精油あなたに必要な香りでセルフケア(7色)

●Recipe レッドタイプ
  • 失った情熱を取り戻したいときに
  • やる気を促す香りで気力をアップ
  • 活力を与えエネルギーをチャージ
  • 心の底にあるネガティブな感情を取り払いたい
  • イライラする気持ちを鎮める
  • 心を落ち着け怒りを抑える
  • すぐカッとなる自分を抑えたい
  • 情熱と冷静の調和をもたらす
  • 攻撃的な気持ちをサポートし、おだやかに
  • 疲れを癒し心身の緊張をほぐしたい
  • ホッとする香りで心身を温めておだやかに
  • 頑張りすぎて心も体もくたくたなときに
  • 心を芯から癒す香りで心身の休息を
  • 女性らしさを取り戻したいときに
  • 女性の魅力を醸し出すおすすめブレンド
  • レッドに対応するおすすめの精油と特質:クローブ / シダーウッド / シナモン / ジンジャー / パチョリ / ベチバー / ミルラ / レモングラス
●Recipe ピンクタイプ
  • 愛に対する不安や悩みがあるときに
  • 感情をやさしく包む香りでサポート
  • 幸福感を与え傷つきやすい心をなぐさめる
  • 気づきをもたらしありのままの自分に導く
  • 嫌なことを我慢しないで心を解放する
  • 幸せな気持ちをもっと高めたい
  • 自分への愛を深めたいときに
  • 女性らしさを高め、愛を引き寄せるために
  • ピンクに対応するおすすめの精油と特質:イランイラン / クラリセージ / ジャスミン / ゼラニウム / ラベンダー / ローズ
●Recipe オレンジタイプ
  • 元気に振る舞いすぎて心が折れそうなときに
  • 責任感に押しつぶされそうな気持ちをサポート
  • 内臓を温めて心の底から充足感を
  • 目標を見失い、落ち込んだ気持ちをアップしたい
  • 明るさを取り戻し、チャレンジ精神をサポート
  • 頼りたい気持ちが先立って自分で解決できないとき
  • パワーがなくなってしまったときに
  • 仕事から離れて愛についても考えたい
  • オレンジに対応するおすすめの精油と特質:カルダモン / コリアンダー / サンダルウッド / シダーウッド / シナモン / ジンジャー / フェンネル / レモングラス
●Recipe イエロータイプ
  • 気持ちが落ち着かず心が安定していない
  • 眠る前に安心感を与える香りで
  • 気疲れして心も体も疲れ果てたとき
  • 心身のバランスを調整し、心の成長の助けに
  • 本来の明るさがなくなってしまった
  • 感情のバランスを取り、わだかまりをサポート
  • 毎日ワクワクした気分で過ごすために
  • イエローに対応するおすすめの精油と特質:ジュニパーベリー / ヘリクリサム / レモン / ローマンカモミール
●Recipe グリーンタイプ
  • 落ち着いて穏やかになりたい
  • トゲトゲしさを取り、心に充電を
  • 自分の意思で決断できないときに
  • ありのままの自分を受け入れる
  • 疲れを癒す香りですっきり、不眠の助けにも
  • たまにははめをはずして恋人と楽しい時間を
  • グリーンに対応するおすすめの精油と特質:サイプレス / シダーウッド / ティートリー / バジル / プチグレン / ヘリクリサム / ベルガモット / メリッサ / ローズマリー
●Recipe ブルータイプ
  • 頭の中に雑念があって集中できないときに
  • 考えが先にいってしまい行動力に欠けるとき
  • 気持ちが落ち込んで憂うつになったとき
  • 直感力をもっと高めたい
  • コミュニケーションがうまくいかない
  • 愛の表現や演出をもっとうまくしたい
  • ブルーに対応するおすすめの精油と特質:アーボビテ / オレンジ / クラリーセージ / ジュニパーベリー / スペアミント / ティートリー / バジル / ペパーミント / ユーカリー
●Recipe バイオレットタイプ
  • 自分をさらけだせないので人と打ち解けない
  • 価値観が合わず現実の流れにのれない
  • もう一度人生をスタートさせるために
  • 創造力をよりいっそう高めたい
  • 精神性を高め、自分をさらに輝かせたいとき
  • バイオレットに対応するおすすめの精油と特質:アーボビテ / フランキンセンス / ブラックペッパー / ラベンダー / マジョラム / ミルク
レシピを楽しむために
  • ハートを開く呼吸法
  • ハートを開くストレッチ
  • 男性性と女性性を高める
  • 樹脂系の精油にはイニシエーション風呂を

著者 プロフィール

柳原いづみ(やなぎはらいづみ)
フォーチュンスタイリストアカデミー代表
一般社団法人 日本エッセンシャルオイルスタイリスト協会会長理事
フォーチュンサロン・フレグランステラ主催

アロマフォルトナータ ® 創始者
アロマティックヌメロロジー ® 創始者
スピリチュアル美容学 ® 考案者
アロマフォーチュンクッキング ® 立案者

天性のスピリチュアルな才能と望む現実をつくりだす起業能力で、女性の自立支援や「人から人へ愛を運ぶ」をモットーの人材育成を手がけるなか、自然の恵みを凝縮したアロマセラピーに、古代の叡智の数秘学やカラーセラピー、月のリズム等を組み合わせ、脳と心が幸せを選ぶ「幸せ選択理論 ™」をベースとし、望むままに人生を輝かせる、開運と愛と美と豊かさを追求した、オリジナルメソッドを確立。
本質や魅力を美しく開花させ、輝く女性の幸せスタイルを楽しみながら、自分の「好き」が、誰かの「喜び」につながる、日本ではじめての開運のお稽古と資格取得のアカデミーを主催し、多くのみなさまを幸せな人生に導いています。