アロマキャンドル作りに!大豆油を主原料とした天然植物性ワックスです。

商品ID:006002074

ソイワックス 100g

販売価格:

¥330(税込)

サイズ(約):横 118 mm × 高さ 185 mm
内容量(約):100g
融点(約):51℃
引火点(約):315℃
形状:フレーク状

ご使用上の注意
※天然成分のため、入荷時期によって色や香り、質感等が変わる場合があります。<br>
※熱によって酸化劣化しやすいため、温度管理にご注意ください。
※パイピングキャンドル用ワックスとしてもお使い頂けます。
※315℃を超えると引火する恐れがありますので、お取り扱いには十分ご注意ください。
※ワックスは直接火にかけず、湯せんなどで溶かしてご利用ください。

商品の説明

アロマキャンドルや、アロマワックスバー作り等に。

ソイワックス は、大豆油を主原料とした天然植物性ワックスです。
柔らかくクリーミーな質感。香料との相性も良く、アロマワックスバー ・アロマキャンドル作り等におすすめのワックスです。

ススも出にくく、柔らかい灯りのキャンドルを楽しめます。

火を使うアロマキャンドルを作る場合は、グラス等の容器に入れて使用するのがおすすめです。

関連商品

・ドライフラワー[全13種]→商品はこちら
・シリコンモールド スター&フラワー→商品はこちら
・シリコンモールド モロッカンタイル→商品はこちら

火を使わないキャンドル♪アロマワックスバーを作ろう!

完成イメージ

「ソイワックス」と「ドライフラワー」を使って、アロマワックスバーを作ってみましょう!ほんのりと優しく香り、見た目も華やか。穴が開いた形になるシリコンモールド使えば、ひもやリボンを通して吊るすこともできます!お部屋に飾っても、お友達へのプレゼントにもオススメです。

Recipe 作り方


材 料

ソイワックス100g(シリコンモールド モロッカンタイル orフラワー &スター をご使用された場合、全ての型に流せる量です。)
好みのエッセンシャルオイル10滴程度(量はお好みによって調整してください。)
お好みのドライフラワー

作り方
1. 完成イメージができていると後の飾り付けが楽になります!ドライフラワーを置いて、イメージしておきましょう!

飾り付けイメージ

2. ソイワックスを容器に入れ、湯煎で溶かします。(※直火は発火の恐れがあるため危険です。※パステルや、食紅等で色をつけることもできます。溶けたソイワックス とよく混ぜましょう。)
3. ワックスが溶けたら湯煎から外し、お好みのエッセンシャルオイルを入れて混ぜます。

溶かしている様子

4. 型に流し、表面がうっすら固まってきたら、ドライフラワー等で飾り付けます。
5. 固まったら、モールドから外してお好みのリボンやひもを通せば完成!!

固まった様子