商品説明
初めてのソーセージ作りにもおすすめの羊腸
お好きな具材入れたヘルシーな手作りソーセージが楽しめます!
2mの長さの羊腸が一本入っています。
羊腸にプラスチックの装着ガイドがついているので腸が絡みにくく、
初めての方でも扱いやすくなっています。
使い方
プラスチックガイドに羊腸が付いています。
アルミパックからプラスチックガイドが付いた状態の羊腸を取り出し、
水または、ぬるま湯に30分ほどつけて塩抜きをします。
塩抜きが完了したら、
プラスチックガイドを口金やノズルに沿わせて、そのまま羊腸を口金(ノズル)の方に
移動させます。
※ご注意点※
羊腸を口金(ノズル)にスライドさせて移すときに、
羊腸が折れ込んで2重に重なったまま、口金(ノズル)に
セットされてしまうことがあります。
羊腸の端を確認ながら移動させて下さい。
折れ込んだまま腸詰めすると、1mほどしか腸詰め出来なくなるのでご注意下さい。
どうしても折れ込んでしまうようでしたら、プラスチックガイドを使わないで
口金やノズルのセットしすることも可能です。
アミルパックから羊腸を取り出し、
プラスチックガイドから羊腸をつまんで外します。
はずした羊腸を優しく伸ばします。2mの長さに伸びたら、
平らなバットに水をはり、そこに絡まないように羊腸を入れ、塩抜きして下さい。
プラスチックガイドから外すと10分程度で塩抜きが完了します。